意味づける力ってのが重要になる時代:課題解決アプローチから考えてみる
ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、鈍感力、共感力…。 世の中にはいろんなスキルや◯◯力がありますが、最近「これ大事だよなー」と思っている力に「意味づける力」があります。 今回のネタは、これからの世の中に意味づけ…
ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、鈍感力、共感力…。 世の中にはいろんなスキルや◯◯力がありますが、最近「これ大事だよなー」と思っている力に「意味づける力」があります。 今回のネタは、これからの世の中に意味づけ…
先日第7回リフレクション実践研究会を開催しました。 リフレクション実践研究会は、2016年3月から開催している実践家のための研究会です。 企業内でリフレクションに関連する活動を行っている実践者たちが集まり、それぞれの活動…
先日ある大学でリフレクションに関するワークショップをやってきました。 ネタは リフレクションってそもそも何? リフレクションを上手にするにはどうしたらいいの? というもの。 アウトプットは次の写真の通り。 考察したことを…
さて、今回はリフレクションが上手な人の特徴って?ということをまとめてみたいと思います。 職業柄、色んな人のリフレクションする場面をみているのですが、そこで「この人リフレクションが上手だな!」と感じる人にはある共通の特徴が…
最近、振り返りの効果についていろいろと聞かれることがあります。 そこで今回は振り返りによって得ることができるものをまとめてみようと思います。 今回参考にした本は看護リフレクション入門。 この本は看護の視点からではあります…
久々にこの本を読んでいます。 知識創造経営のプリンシプル。 この本非常にオモシロイです。僕のブログに興味がある方にはきっと刺さる本だと思いますのでぜひ読んで欲しいというのと、今回はこの本よりコミュニティとコミュニティをつ…
先日、山梨の素敵ホテルにてチームビルディングのワークショップをやって来ました。 今回のお題は「関係性と問い」です。 関係性って、チームを良くするために必要だよね!って言われたら、そうだよねって納得しますよね。 でも、関係…
先日リフレクションBARなるイベントをやってきました。 リフレクションBARは定期的に開催しているイベントで、その名の通りお酒を飲みながらリフレクションを楽しむイベントです。 詳細はこちらの記事でレポートしていますので読…
リフレクション実践研究会第5回を開催してきました。 2016年最後の開催となる今回は、13名の方にお越し頂きました。 相変わらず楽しい時間でしたので、当日参加できなかった方にもレポートで共有したいと思います。 リフレクシ…
先週末は、熊本にてアクティブラーニングの勉強会に行ってきました。 アクティブラーニングに使えるリフレクションとは?ということをテーマにおおよそ40人の高校の先生達と、丸一日頭を捻ってきたのでした。 今回のブログでは、開催…